イメージ画像_検証_春雨スープで酸辣粉風

【検証】酸っぱ辛いがやみつきに!? 噂の「酸辣粉」をスーパーやコンビニで買える「春雨スープ」でアレンジしてみた!

『おいしい』コーナーにて取材させていただいた東京・豪徳寺にある「辣上亭(ラシャンティ)」さんの「酸辣粉」が某テレビ番組で紹介され、SNS上でも注目されています。そこで今回、お酢健編集部では、スーパーやコンビニで買える「春雨スープ」を使って、簡単「酸辣粉風」レシピを作ってみました。

春雨スープを使った簡単「酸辣粉風」レシピ

【調味料はこれだけ!】(分量はお好みで)

  • 春雨スープ(鶏ガラまたは、ワンタン入り春雨スープ)
  • 黒酢
  • ラー油
  • ねぎ

作り方(1人分)

  1. 春雨スープを用意する。
  2. お湯を注いで春雨が柔らかくなるのを待つ。
  3. ラー油をかけ、ねぎをトッピングする。
  4. 黒酢をかけて完成!

果たしてそのお味は…

・ビジュアルはお店で食べた酸辣粉に近いものが作れました。通常はお湯を注いで3分が食べごろですが、酸辣粉に近づけるためには、5分待つのがおすすめです。そうすることで、酸辣粉のように味のしみた食べ応えのある春雨に仕上がります。

注ぐお湯の量を控えめにし、黒酢を多めに入れるとあの酸っぱ辛いの実現に成功。ほんの少し醤油を加えるとスープにもコクがでて、より黒酢の酸味を感じることができました。

・かきたまの春雨スープだと、味が弱くあの酸っぱ辛いが実現せず失敗。春雨スープは鶏ガラや、ワンタンスープのものが良い。

酸辣粉風〜トッピングのおすすめ〜

酸辣粉風×チーズ

おすすめ度★★☆☆☆

チーズ

辛いものが苦手だけど食べてみたい!という方にはチーズのトッピングがおすすめ。チーズの甘みとコクが辛味を中和してくれて、辛さはかなり控えめになります。ただ、とろけるチーズだともったりした感じが残り……粉チーズだと春雨と絡んでおいしかったので、チーズを試すときは粉チーズで。

酸辣粉風×納豆

おすすめ度★★★☆☆

納豆

1パックだとスープの汁気が強く納豆っぽさが薄れてしまいました。また、納豆は下に沈みやすいので、2パック入れがおすすめ。粘り気もプラスされ、スープもとろとろでよりおいしく食べられます。

酸辣粉風×パクチー

おすすめ度★★★★★

パクチー

辣上亭でも人気があったパクチーのトッピング。
酸っぱ辛いには香草系のパクチーがよく合います。最近はスーパーでも買いやすくなったので、パクチーアレンジでより本格的な味に。

まとめ

春雨スープを使って「酸辣粉」を再現した「酸辣粉風」レシピをご紹介しました。酸っぱ辛いがお好きな方には是非今回の「酸辣粉風」レシピを試してもらいたいです。

ただ、やはりあのモチモチ麵は市販の春雨スープでは再現ができませんでした。本場の味はやっぱり、お店で食べるのがおすすめですね!

おまけ