イメージ写真_さわやかな酸味が食欲をそそる!ベトナム北部地方で愛されている家庭料理

ベトナムの家庭料理レシピ|お酢とカレーでさっぱりスパイシー「なすとトマトの煮物」

自宅でも簡単に作れるベトナムの家庭料理。 ベトナム北部地方の家庭料理で人気の「なすとトマトの煮物」、たっぷりの牛肉とお酢を使った「牛肉とクレソンのサラダ」レシピを料理研究家の竹山仁愛(ニア)さんに教えてもらいました。

日本にも関西風、関東風とあるように、ベトナムにも地方ごとに味付けの異なる食文化が存在していることをご存知でしたか?

例えば、北部地方の郷土料理は比較的塩辛く、シンプルな味付けが特徴。日本同様に四季があり、寒い季節もあるので揚げ物など油を多く使う料理が好まれているそう。
また、中部地方では唐辛子を使った辛い味付けが伝統的であるのと、南部地方では一年を通して高温なので、甘く、濃い味付けが主流だとか。

まずは、ベトナム北部地方の家庭料理で人気の「なすとトマトの煮物」の作り方を詳しくご紹介します。
ボリューム満点のメインディッシュは、さわやかなお酢の酸味とカレー粉のスパイシーな風味が食欲をそそり、子どもから大人まで幅広く愛されています。トマトの酸味を引き出し、なすを色鮮やかに仕上げるコツも必見ですよ!


なすとトマトの煮物

材料(2人分)

・豚バラ肉(塊) 100g
・なす 1本
・トマト(くし形切り) 1個
・厚揚げ 1枚
・水 1カップ
・サラダ油 小さじ1

<A>
・にんにく(みじん切り) 1片
・ヌックマム 少々
・黒こしょう 少々

<B>
・ヌックマム 大さじ1
・カレー粉 小さじ1/4
・酢 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1

・大葉(千切り) 3枚
・青ねぎ(小口切り) 2本
・黒こしょう 少々

作り方

1、豚バラ肉は一口サイズ(約2㎝)に切り、Aの材料をもみ込みます。茄子はへたを落として一口大に切り、水にさらし、水気を切ります。厚揚げは熱湯をかけて油を落とし、一口大に切ります。

2、鍋にサラダ油を入れて熱し、1の豚バラ肉を加えて炒めます。肉の色が変わったら、トマトを加えて炒めます。しんなりとするまで炒めることで、しっかりとトマトの酸味を引き出しましょう。

 

3、トマトの水分が飛んで柔らかくなったら、水、厚揚げ、なすを入れてすぐに蓋をして煮込みます(約5分)。すぐに蓋をすることで、なすの酸化を防いで色鮮やかに仕上がります。

4、野菜がしんなりしてきたら、Bの調味料を加えて、弱火で蓋をして煮込み、味を染み込ませます(約2分)。

5、仕上げに大葉を加えます。器に盛り、青ねぎと黒こしょうを散らして完成です。

【栄養価】
エネルギー 384kcal
たんぱく質 16.1g
脂質 30.7g
炭水化物 8.9g
食物繊維 2.5g
食塩相当量 0.5g


簡単で見た目も華やか!ベトナムのさっぱりお酢料理

ベトナム料理には、前菜にもお酢を使ったものがたくさんあります。
そこで、パパッと簡単に作れて彩りもきれいな前菜レシピを2品ご紹介します。野菜をたっぷり使い栄養バランスもよく、お酢でさっぱりいただけるので、箸休めにぴったりです!

もやしの浅漬け

シャキシャキとした食感がたまらないさっぱりとした「もやしの浅漬け」は、ベトナム全土で食べられている定番の前菜。きゅうりや大根を入れてアレンジしてもおいしくできます。冷蔵庫で3日間程度保存できるので、つくり置きにもおすすめ!

材料(2人分

・もやし 1パック
・にんじん 20g
・にら 5本
・にんにく 1片
・塩 少々
・唐辛子 少々

<A>
・酢 大さじ1
・水 大さじ4
・塩 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2

作り方

1、もやしは水で流し、ザルに上げて、水気を切ります。にんじんは千切りにし、塩をまぶしてもみ、しんなりしたら水分をしっかりしぼります。にらは4㎝の長さに切ります。にんにくは薄切りにします。材料は全て長さをそろえると、見た目もきれいに仕上がります。
2、ボウルにAの材料を合わせて漬け汁をつくります。1の野菜を加えて和えます。15分ほど漬け、水分を軽く切って器に盛り付けます。

【栄養価】
エネルギー 33kcal 
たんぱく質 2.6g
脂質 0.2g
炭水化物 6.4g
食物繊維 2.5g
食塩相当量 1.5g

牛肉とクレソンのサラダ

中南部地方のダラットでよく食べられている、ボリューム感のあるサラダです。かつてフランス領だったことから、クレソンはベトナムでもよく使われる食材で、たっぷりの牛肉とともにお酢を使ったドレッシングでさっぱりといただけます。

材料(2人分)

・牛もも肉(スライス) 100g
・クレソン 2束
・トマト(輪切り) 1個
・新玉ねぎ 1/4個
・米油 小さじ1

<A>
・ヌックマム 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1/4
・にんにく(みじん切り) 1片

<B>
・米油 大さじ1
・酢 大さじ1
・水 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・黒こしょう 少々

・フライドオニオン 適量

 【栄養価】
エネルギー 250kcal
たんぱく質 12.3g
脂質 17.1g
炭水化物 11.2g
食物繊維 2.6g
食塩相当量 2.5g

作り方

1、牛肉はAの材料をもみ込んで、10分ほど漬けてしっかり味を染み込ませます。
2、クレソンは柔らかい葉だけを摘み取り、洗って水気を切ります。新玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気を切ります。
3、フライパンに米油を熱し、1の牛肉を入れて炒め、火を通します。
4、Bの材料をよく混ぜて、クレソンを和えます。
5、器にトマトを並べ、新玉ねぎ、クレソン、牛肉の順にのせ、フライドオニオンを散らします。


お酢を使って、気軽にベトナム料理を楽しもう!

ベトナム料理はやさしい酸味で日本人にも食べやすく、どれもパパッと簡単につくれるものばかり。また、ベトナム料理はボリューム感があり、さわやかな酸味が食欲をそそります。見た目も鮮やかで野菜もたっぷり取れるので、栄養バランスもバッチリ!お酢を使ったベトナム料理を、ぜひ気軽に楽しんでみてください。


撮影/小野綾子
取材・文/金井さとこ

監修:竹山仁愛(ニア)さん

ベトナム料理研究家。ベトナムのダラット出身。日本人のご主人と結婚後、10年前に日本に。ベトナム料理研究家・伊藤忍さんのもとで勉強し、東京都練馬区の自宅にて本格的なベトナム料理を伝える「NiaGohanベトナム料理教室」をオープン。