

【第4回】「お酢好き集まれー!」Twitterいいね!人気レシピ 3選
フォロワー数70,000人を超えるお酢が好きな「酢好きさん」のための公式Twitterアカウント「お酢好き集まれー!」。今回は2022年1月〜6月までのいいね数トップ3レシピをご紹介!お酢を入れるとこんなにおいしい!お酢アレンジレシピ、ぜひ作ってみてください。
フォロワー数70,000人を超えるお酢が好きな「酢好きさん」のための公式Twitterアカウント「お酢好き集まれー!」はこちら
1. ヤンニョムチキン
❤️171

メチャメチャおいしそう😍 週末にビールと一緒に楽しみたい!
材料(2〜3人分)
手羽中……16本
酒(下味用)……大さじ1
塩(下味用)……小さじ1/3
片栗粉……大さじ2
ごま油……大さじ1
白ごま……大さじ1
<合わせ調味料>
酢……大さじ2
しょうゆ……小さじ2
砂糖……小さじ2
にんにく(すりおろし)……2g
豆板醤……2g
作り方
- ビニール袋に手羽中と酒、塩を入れて下味をつけたら片栗粉をまぶします。
- フライパンにごま油をひき、①を入れてこんがり焼き目が付くまで焼いたら合わせ調味料を入れて絡めます。仕上げに白ごまを振って完成です。
2. キンパ
❤️131

わーおいしそうー❤️すし酢でさっぱり食べられちゃいますね。参考にします!!
材料(3本分)
焼海苔……3枚
ごま油……大さじ1
ご飯……450g
<すし酢>
酢……大さじ2 1/2
砂糖……大さじ1
塩……小さじ1/2
<具材>
・卵……1個分(市販の卵焼きでもOK)
・にんじんのナムル
にんじん(せん切り)……1/3本分
鶏がらスープの素……小さじ1/2
ごま油……1/2
・ほうれん草(ゆでる)……1束分
・焼き肉
牛切り落とし……100g
焼き肉のたれ……大さじ2
豆板醤……2g
作り方
- 卵は卵焼きを焼き、棒状に切ります。
- 巻きすにラップをのせ(巻きすはなくてもOK)、海苔をおきごま油を塗ります。
- ご飯を海苔の2/3にまでひろげ、ご飯の端に具材を並べて一気に巻いて完成。
3. みかん酢
❤️126

みかん酢は初めて知りました。早速やってみます!
材料(作りやすい分量)
みかん……2個
穀物酢(または好みの酢)……150ml
はちみつ……30g
作り方
- みかんは洗い、水けをよく拭いて、皮ごと7〜8mm厚さの輪切りにします。
- 清潔な容器にみかんを入れ、酢とはちみつを加えます。
- 冷蔵庫で2日ほどおけば完成。
※お湯や炭酸水で割ったり、紅茶に入れるのもおすすめです。
※フォロワー数といいね!数は2022年9月20日時点のものです。
関連記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます